2009年12月04日
テニスを楽しめる方法。
テレビ等でテニスを観ていて「ただ打ち合ってるだけじゃん。」と思った事はありませんか?
私はまだあまりテニスを知らない時はどちらが攻めてるかわからず、ただ打ち合っているようにしか観えませんでした。
しかし、テニスをするようになって「テニスをあまり知らない人にも楽しめる観戦方法はないかな?」と考えて、ある事に気付きました。
「コートの真ん中にボールを打ったらピンチ!!」
テニスは出来るだけ相手のいない所へ打つと相手は態勢を崩してミスを犯しやすい。
逆に相手のいるコートの真ん中に打つと、相手はあまり動かなくていい分余裕が生まれ良いショットを打ちやすい=自分がピンチになる。
なのでこれからテニスの試合を観戦している時に誰かがコートの真ん中にボールを打ったら「あっ、ピンチ!」と思って観てください。
7,8割はこれが当てはまると思います。
では楽しんでくださいね☆
私はまだあまりテニスを知らない時はどちらが攻めてるかわからず、ただ打ち合っているようにしか観えませんでした。
しかし、テニスをするようになって「テニスをあまり知らない人にも楽しめる観戦方法はないかな?」と考えて、ある事に気付きました。
「コートの真ん中にボールを打ったらピンチ!!」
テニスは出来るだけ相手のいない所へ打つと相手は態勢を崩してミスを犯しやすい。
逆に相手のいるコートの真ん中に打つと、相手はあまり動かなくていい分余裕が生まれ良いショットを打ちやすい=自分がピンチになる。
なのでこれからテニスの試合を観戦している時に誰かがコートの真ん中にボールを打ったら「あっ、ピンチ!」と思って観てください。
7,8割はこれが当てはまると思います。
では楽しんでくださいね☆
2009年10月10日
○ンビリバボー
この前テレビ番組の「○ンビリバボー」を観ている時だった。
番組の一部で、アメリカで昔放送されていたクイズ番組の不正行為をしたというのを放映していた。
クイズチャンピオンだった某大学教授に不正の疑いがかけられて、そこの生徒3人がインタビューを受けている時の訳が違っていた。
要約しているのならまだわかる、しかしここでは明らかに違う訳になっている。
3人は多いので一人を抜粋します。
質問は「教授が不正をやったと思いますか?」
生徒 "He may have and this'll come out in the hearings one way or the other."
日本語訳「○○(個人名)は人間としてすばらしい人です。」
上記の英文のどこに「すばらしい」という単語が出てきた?
彼は"He may have"と言っているんだよ!?
なんなら少し教授を疑っているんだよ!?
それをなぜ「○○は人間としてすばらしい人です。」という訳になるの??
よくこういう間違った訳を見かけます。(要約や多少ニュアンスが違うのならまだわかるが)
なぜ私が今回ここまで立腹しているかというと、この番組はこのパートを放映した後に「我々がこれを放映したのは自戒の念を込めてです。」
つまり番組を制作する上で不正がない事を気をつけますと公言したにもかかわらず、こういう事をやっているからです!
なので、さすがに今回は怒ったのでそこのテレビ局にメールで問い合わせをしました。
これはその国の言葉を知らない人をバカにしていると私は思います。
なので、知らない言語で訳があっても私はいつも半信半疑で観てます。
番組の一部で、アメリカで昔放送されていたクイズ番組の不正行為をしたというのを放映していた。
クイズチャンピオンだった某大学教授に不正の疑いがかけられて、そこの生徒3人がインタビューを受けている時の訳が違っていた。
要約しているのならまだわかる、しかしここでは明らかに違う訳になっている。
3人は多いので一人を抜粋します。
質問は「教授が不正をやったと思いますか?」
生徒 "He may have and this'll come out in the hearings one way or the other."
日本語訳「○○(個人名)は人間としてすばらしい人です。」
上記の英文のどこに「すばらしい」という単語が出てきた?
彼は"He may have"と言っているんだよ!?
なんなら少し教授を疑っているんだよ!?
それをなぜ「○○は人間としてすばらしい人です。」という訳になるの??
よくこういう間違った訳を見かけます。(要約や多少ニュアンスが違うのならまだわかるが)
なぜ私が今回ここまで立腹しているかというと、この番組はこのパートを放映した後に「我々がこれを放映したのは自戒の念を込めてです。」
つまり番組を制作する上で不正がない事を気をつけますと公言したにもかかわらず、こういう事をやっているからです!
なので、さすがに今回は怒ったのでそこのテレビ局にメールで問い合わせをしました。
これはその国の言葉を知らない人をバカにしていると私は思います。
なので、知らない言語で訳があっても私はいつも半信半疑で観てます。
2009年09月02日
「大変危険な状態です。」
今日タイトルの言葉をマッサージ師の方から言われました。
事の発端は数日前から腰の痛みを感じていた事。
突発的に起きたわけではないので昔からたまにある疲労性の腰痛だろうと思い自分なりにストレッチ(普段以上に)やキネシオテーピングをしていた。
たいていならこれで収まるのだが今回は違った。前に屈むの、後ろに反らすのも痛い。
そうなると次の手段になってくるのが鍼灸師に頼む。
トレーニングを終えて治療院に行くと「申し訳ございませんが、本日は鍼(ハリ)の先生はいません。」
どうしようか迷ったが最近ではないぐらいの酷さだったのでせめてマッサージ(指圧)でもとお願いした。
担当していただいた先生は「クマさん」という愛称が似合いそうなわりとガッチリした体型の30代とおもしき男性。
クマさん(笑)は予想通りかなりの腕力の持ち主で今までマッサージしてもらった方の中で断トツで力がある。
腰や脚を揉んでもらう度に足裏マッサージのような痛気持ち良さが来る。
触られていてわかった事が二つ。
1.背中の右と左で張りにかなりの差がある。
2.脚の疲労がひどくて、これが腰痛の原因になっている。
脚を揉んでもらっている時に言われたのがタイトルの「大変危険な状態です。」
何が大変危険かと言うと、あまりにも疲労が溜まっていて張っているので、このままテニスや運動をすると怪我をする可能性が非常に高い。
私は高校を卒業してから運動を一定期間止めなくてはいけない怪我(疲労から痛みは除く)していない。
クマさんにそれを話したら「怪我をしなかったのが不思議なくらい張っているよ。」
確かにマッサージに行くたびにマッサージ師の方々から「張ってますね~。こんだけ(肩が)張っていて頭痛とかないんですか?」とは毎回のように言われていた。(ない!笑)
ちゃんとストレッチもしているんだけどな~。年かな~。
もう一つ言われたショックな事は「筋肉の質が硬くないですか?」
柔らかい筋肉と硬い筋肉があって、岡崎朋美(アイススケート)や短距離のトップ選手のウォームアップの映像を観ると筋肉が脂肪のようにプルンプルン揺れている柔らかい筋肉の持ち主(力を入れると硬くなる)と私のように力を入れていなくても硬い筋肉の持ち主がいる。
硬い筋肉の持ち主は疲労が溜まりやすく、コリやすい、怪我しやすいなどのマイナス要素満載。
「筋肉を柔らかくする方法はないんですかね~?」と聞くとすかさず「もともとの素質もありますからね~。」と一蹴。
筋肉が硬いのはわかっていた事。
そのためにストレッチを日々頑張っているわけさ。
バレエダンサーのような柔らかさはないけど、平均よりは柔らかいつもりだよ。
体が柔らかくなる⇒筋肉も柔らかくなるじゃないみたいだね~。
ああ~、今は早くこの疲労(特に下半身)を取らないとね~。
明日こそ鍼治療に行かないとだめかな~。
事の発端は数日前から腰の痛みを感じていた事。
突発的に起きたわけではないので昔からたまにある疲労性の腰痛だろうと思い自分なりにストレッチ(普段以上に)やキネシオテーピングをしていた。
たいていならこれで収まるのだが今回は違った。前に屈むの、後ろに反らすのも痛い。
そうなると次の手段になってくるのが鍼灸師に頼む。
トレーニングを終えて治療院に行くと「申し訳ございませんが、本日は鍼(ハリ)の先生はいません。」
どうしようか迷ったが最近ではないぐらいの酷さだったのでせめてマッサージ(指圧)でもとお願いした。
担当していただいた先生は「クマさん」という愛称が似合いそうなわりとガッチリした体型の30代とおもしき男性。
クマさん(笑)は予想通りかなりの腕力の持ち主で今までマッサージしてもらった方の中で断トツで力がある。
腰や脚を揉んでもらう度に足裏マッサージのような痛気持ち良さが来る。
触られていてわかった事が二つ。
1.背中の右と左で張りにかなりの差がある。
2.脚の疲労がひどくて、これが腰痛の原因になっている。
脚を揉んでもらっている時に言われたのがタイトルの「大変危険な状態です。」
何が大変危険かと言うと、あまりにも疲労が溜まっていて張っているので、このままテニスや運動をすると怪我をする可能性が非常に高い。
私は高校を卒業してから運動を一定期間止めなくてはいけない怪我(疲労から痛みは除く)していない。
クマさんにそれを話したら「怪我をしなかったのが不思議なくらい張っているよ。」
確かにマッサージに行くたびにマッサージ師の方々から「張ってますね~。こんだけ(肩が)張っていて頭痛とかないんですか?」とは毎回のように言われていた。(ない!笑)
ちゃんとストレッチもしているんだけどな~。年かな~。
もう一つ言われたショックな事は「筋肉の質が硬くないですか?」
柔らかい筋肉と硬い筋肉があって、岡崎朋美(アイススケート)や短距離のトップ選手のウォームアップの映像を観ると筋肉が脂肪のようにプルンプルン揺れている柔らかい筋肉の持ち主(力を入れると硬くなる)と私のように力を入れていなくても硬い筋肉の持ち主がいる。
硬い筋肉の持ち主は疲労が溜まりやすく、コリやすい、怪我しやすいなどのマイナス要素満載。
「筋肉を柔らかくする方法はないんですかね~?」と聞くとすかさず「もともとの素質もありますからね~。」と一蹴。
筋肉が硬いのはわかっていた事。
そのためにストレッチを日々頑張っているわけさ。
バレエダンサーのような柔らかさはないけど、平均よりは柔らかいつもりだよ。
体が柔らかくなる⇒筋肉も柔らかくなるじゃないみたいだね~。
ああ~、今は早くこの疲労(特に下半身)を取らないとね~。
明日こそ鍼治療に行かないとだめかな~。
2009年07月15日
オールスター戦の広告について。
今メジャーリーグのオールスター戦を観戦してます。
球場内でよく目にするスポンサーの広告。
テレビ観戦している時に一番目立つのがキャッチャーの後にある広告。
今年のオールスターのそこの広告は某予備校。
"That is so ANNOOOOOOOOOYING!!!"
球団によっては日本の会社が係わっているとこもあるからリーグ戦ならまだわかる。
だけど、オールスターですよ!?
ここにまで日本の広告はやめてほしいもんです。
メジャーリーグの祭典がこれじゃ台無しですよ
確かにオールスターはたくさんの日本人がテレビを通して観てる事でしょう。
でもオールスターは給料が高い選手達の集まりではなく、ファンや監督などから選ばれた人達ですよ。
お金払えば広告を載せてもらえるのはわかるし、オールスターは良い広告の機会なのもわかるけど、オールスター自体はお金じゃない。
払う人も払う人だけど、載せる方もどうかと思う。
これは俺にとっては "Negative campaigning" です!
1回の裏には広告が変わっていたので一安心
球場内でよく目にするスポンサーの広告。
テレビ観戦している時に一番目立つのがキャッチャーの後にある広告。
今年のオールスターのそこの広告は某予備校。
"That is so ANNOOOOOOOOOYING!!!"
球団によっては日本の会社が係わっているとこもあるからリーグ戦ならまだわかる。
だけど、オールスターですよ!?
ここにまで日本の広告はやめてほしいもんです。
メジャーリーグの祭典がこれじゃ台無しですよ
確かにオールスターはたくさんの日本人がテレビを通して観てる事でしょう。
でもオールスターは給料が高い選手達の集まりではなく、ファンや監督などから選ばれた人達ですよ。
お金払えば広告を載せてもらえるのはわかるし、オールスターは良い広告の機会なのもわかるけど、オールスター自体はお金じゃない。
払う人も払う人だけど、載せる方もどうかと思う。
これは俺にとっては "Negative campaigning" です!
1回の裏には広告が変わっていたので一安心
2009年07月03日
プレッシャー
「目標」があるとき、「こうしたい」と希望がある人に起きえます。
要因としては「目標達成のために自分の能力が不十分かもしれない」と疑いを持つ。
テニスで言えば、「この試合に勝ちたい。」、「ダブルフォルトはしたくない。」といった時にプレッシャーを感じる人は多いのではないでしょうか。
この二つの目標の違いを説明します。
前者はポジティブな表現で後者はネガティブな表現。
どちらか良いかというと、前者のポジティブな表現。
When you think negatively, it is likely to happen.
自分に言い聞かせる時だけでなく、誰かに何かを伝える時に「~してはダメだよ。」ではなく、「~する方がいいよ。」とポジティブな表現をするもしくは「~はダメだけど、~する方がいいよ。」と最初はネガティブだけどポジティブで終わる表現を使うと成功しやすいです。
次に共通点を説明します。
それは、共に目標が自分自身だけではコントロール出来ない外面の目標である。
ちなみに内面の目標というのは「相手がボールを打つ度にスプリットステップをする。」「漢字ドリルを1日2ページずつやる。」といった自分自身だけでコントロール内面の目標がちゃんとしているかどうかが外面の目標を達成出来るかどうかのカギを握っています。
つまり、外面目標は「目的地」で内面目標は「交通手段」。
私がいくら「東京タワーに行く」と目的地が決まっていても、「東京タワーに行くための交通手段」がわかっていないとなかなか着けませんし、不安(プレッシャー)を感じる事でしょう。(タクシーはなしw)
逆に「○○線の△△駅で降りて、何出口でそこから~通りを行けば東京タワーに着く。」と交通手段が先にわかっていれば、安心して目的地に着けるでしょう。
テニスの試合も一緒でただ単純に「この試合に勝ちたい」「次のサーブを入れる(ポジティブな言い方に変換☆)」という結果を先に挙げるのでなく、「自分がこうこうすればポイントが奪えるからこの試合に勝てる、サーブが入る。」という自分の内面の目標を先行させて考えるのが良いでしょう。
もちろん、スケジュール通りに行かない事もあるでしょう。(どこかで電車が故障したりなど)
大事なのは「予期せぬ事が起きても柔軟に目標を変えられる事が出来る。」という事です。
「○○線は止まっているから、遠回りだけど□□線で行けばいいや」と。
偉そうに書きましたが、私自身まだまだ勉強不足です。
まだまだ柔軟に対応出来ていない所が多々あります。
今コーチしている選手達ではそのような事が頻繁に起きます。
そういう時に冷静に臨機応変に対応できるように勉強中です♪
長文を読んでいただいてありがとうございました!
要因としては「目標達成のために自分の能力が不十分かもしれない」と疑いを持つ。
テニスで言えば、「この試合に勝ちたい。」、「ダブルフォルトはしたくない。」といった時にプレッシャーを感じる人は多いのではないでしょうか。
この二つの目標の違いを説明します。
前者はポジティブな表現で後者はネガティブな表現。
どちらか良いかというと、前者のポジティブな表現。
When you think negatively, it is likely to happen.
自分に言い聞かせる時だけでなく、誰かに何かを伝える時に「~してはダメだよ。」ではなく、「~する方がいいよ。」とポジティブな表現をするもしくは「~はダメだけど、~する方がいいよ。」と最初はネガティブだけどポジティブで終わる表現を使うと成功しやすいです。
次に共通点を説明します。
それは、共に目標が自分自身だけではコントロール出来ない外面の目標である。
ちなみに内面の目標というのは「相手がボールを打つ度にスプリットステップをする。」「漢字ドリルを1日2ページずつやる。」といった自分自身だけでコントロール内面の目標がちゃんとしているかどうかが外面の目標を達成出来るかどうかのカギを握っています。
つまり、外面目標は「目的地」で内面目標は「交通手段」。
私がいくら「東京タワーに行く」と目的地が決まっていても、「東京タワーに行くための交通手段」がわかっていないとなかなか着けませんし、不安(プレッシャー)を感じる事でしょう。(タクシーはなしw)
逆に「○○線の△△駅で降りて、何出口でそこから~通りを行けば東京タワーに着く。」と交通手段が先にわかっていれば、安心して目的地に着けるでしょう。
テニスの試合も一緒でただ単純に「この試合に勝ちたい」「次のサーブを入れる(ポジティブな言い方に変換☆)」という結果を先に挙げるのでなく、「自分がこうこうすればポイントが奪えるからこの試合に勝てる、サーブが入る。」という自分の内面の目標を先行させて考えるのが良いでしょう。
もちろん、スケジュール通りに行かない事もあるでしょう。(どこかで電車が故障したりなど)
大事なのは「予期せぬ事が起きても柔軟に目標を変えられる事が出来る。」という事です。
「○○線は止まっているから、遠回りだけど□□線で行けばいいや」と。
偉そうに書きましたが、私自身まだまだ勉強不足です。
まだまだ柔軟に対応出来ていない所が多々あります。
今コーチしている選手達ではそのような事が頻繁に起きます。
そういう時に冷静に臨機応変に対応できるように勉強中です♪
長文を読んでいただいてありがとうございました!
2009年01月01日
Three Principals
2008年も今年は残り僅かになってきましたね。
今年は上半期で上がった分、下半期で落ちたという年ですかね。
I'd like to talk about three principals of "Learning".
They are "Trust", "Awareness", and "Responsibility".
By the way, I've got this info from United States Professional Tennis Association's one of dvds.
"Trust"
No one is ダメ人間. What makes ダメ人間, if ever there is, is your own mind.
You've got to believe in you.
Who will trust you if you can't trust yourself, hah?
"Responsibility"
You have to take your own responsibility.
Your life is yours. You decide what to do, don't let anyone else take the responsibility.
For instance, I saw a news about "派遣切り". They are blaming on company they fired. They are saying 「俺たちの生活の保障をしろ!」
Well, F○CK YOU!!
Which part of "Temporary" job you didn't understand?
なので、you should take care of your own sh○t!!
ちょっと脱線と言葉が乱れましたが(失礼!)、ご自身の事はご自身で責任を持つという事ですね。
Last but not least, "Awareness"
You have to know what your problems are before someone telling you.
Some people might argue by saying, "Well, I don't know what my problems are and that's why I'm asking you."
And I know this is not always the case. At least, you have to think deeper.
There are three reasons that you can't fix your problem even you know what that is.
1. Not enough discipline or going on wrong direction.
2. Don't have enough time.
3. Still think it's ok.
No matter what you are trying to learn, these three things are the key factors.
これらを母校の高校生たちに説きたいと思います。
今回観たDVDもそうだけど、USPTA(全米プロテニス協会)が出すDVDってけっこうテニスに限らずいろんな事に応用出来るのがあってためになるんだよね。
それではみなさんよいお年を。
P.S. 近々、重要発表があります。
今年は上半期で上がった分、下半期で落ちたという年ですかね。
I'd like to talk about three principals of "Learning".
They are "Trust", "Awareness", and "Responsibility".
By the way, I've got this info from United States Professional Tennis Association's one of dvds.
"Trust"
No one is ダメ人間. What makes ダメ人間, if ever there is, is your own mind.
You've got to believe in you.
Who will trust you if you can't trust yourself, hah?
"Responsibility"
You have to take your own responsibility.
Your life is yours. You decide what to do, don't let anyone else take the responsibility.
For instance, I saw a news about "派遣切り". They are blaming on company they fired. They are saying 「俺たちの生活の保障をしろ!」
Well, F○CK YOU!!
Which part of "Temporary" job you didn't understand?
なので、you should take care of your own sh○t!!
ちょっと脱線と言葉が乱れましたが(失礼!)、ご自身の事はご自身で責任を持つという事ですね。
Last but not least, "Awareness"
You have to know what your problems are before someone telling you.
Some people might argue by saying, "Well, I don't know what my problems are and that's why I'm asking you."
And I know this is not always the case. At least, you have to think deeper.
There are three reasons that you can't fix your problem even you know what that is.
1. Not enough discipline or going on wrong direction.
2. Don't have enough time.
3. Still think it's ok.
No matter what you are trying to learn, these three things are the key factors.
これらを母校の高校生たちに説きたいと思います。
今回観たDVDもそうだけど、USPTA(全米プロテニス協会)が出すDVDってけっこうテニスに限らずいろんな事に応用出来るのがあってためになるんだよね。
それではみなさんよいお年を。
P.S. 近々、重要発表があります。
2007年07月27日
韓国の「そっくり商品」というが、、、
とあるテレビを見てたら韓国には「そっくり商品」があると言ってた。
かっぱえびせん、おっとっと、など確かに外見のパッケージや中身も似てる。
はい、アメリカで食べてます。日本のと勝らずとも劣らないくらい美味しいです。しかも日本のより安いからそっち買ってます。
はたして、本当に韓国がマネしたのかな?
日本がマネした可能性も否定できないんじゃないかな?
韓国のかっぱえびせんに似てる商品を食べたリポーターが「これは塩分控えめらしいです。(食べて、)確かに塩分控えめです。そして味も控えめです。」
F○○○ YOU A○○○○○○!!!!(失礼)
しかも、このリポーターはその前に日本の「きのこの山」に似てる韓国の商品を食べてコメントしてた後にむせた。そのまま放映。Retakeだろ!!!!
韓国の人に大変失礼だろ!!!!
番組のコメンテーターのテリー伊藤さんが言ってた「日本もアメリカのをコピーしてた。」というのが救い。
そうだよ、この国だっていろいろコピーして来ただろ!!
万が一、韓国が日本の商品をコピーしてたとして、何で韓国だけを責める?
アメリカだっていろいろ日本のコピーしてるよ??
カメラ付き携帯発売したのは日本が先だし、電化製品でいろいろとコピーしてるの見てるよ。
なんでアメリカにはたてつかないの?
韓国を馬鹿にしても特に被害はないから韓国をいじめるの?
LAドジャースとちょっと前のシンシナティ・レッズ(共にメジャーリーグ)のユニフォームがとある日本の野球の球団のユニフォームにそっくりだよ。それは特に問題ないのかな?
日本は上下関係があるよ。うまく作用すれば、これは素晴らしい文化だよ。
でも目上の人を敬って、下の人の面倒をみたり助けるのが素晴らしい文化じゃないの?
俺の周りの韓国人は素晴らしい人達ばかりだ。その人達の事を思うと、今回の報道は失礼すぎる!
近い将来日本はアジア諸国に経済等で抜かされるね。(ものによってはすでに抜かされてるけど)
その時に日本をバッシングされても文句言えないよね。
いじめる暇があるなら助けろ!!!
かっぱえびせん、おっとっと、など確かに外見のパッケージや中身も似てる。
はい、アメリカで食べてます。日本のと勝らずとも劣らないくらい美味しいです。しかも日本のより安いからそっち買ってます。
はたして、本当に韓国がマネしたのかな?
日本がマネした可能性も否定できないんじゃないかな?
韓国のかっぱえびせんに似てる商品を食べたリポーターが「これは塩分控えめらしいです。(食べて、)確かに塩分控えめです。そして味も控えめです。」
F○○○ YOU A○○○○○○!!!!(失礼)
しかも、このリポーターはその前に日本の「きのこの山」に似てる韓国の商品を食べてコメントしてた後にむせた。そのまま放映。Retakeだろ!!!!
韓国の人に大変失礼だろ!!!!
番組のコメンテーターのテリー伊藤さんが言ってた「日本もアメリカのをコピーしてた。」というのが救い。
そうだよ、この国だっていろいろコピーして来ただろ!!
万が一、韓国が日本の商品をコピーしてたとして、何で韓国だけを責める?
アメリカだっていろいろ日本のコピーしてるよ??
カメラ付き携帯発売したのは日本が先だし、電化製品でいろいろとコピーしてるの見てるよ。
なんでアメリカにはたてつかないの?
韓国を馬鹿にしても特に被害はないから韓国をいじめるの?
LAドジャースとちょっと前のシンシナティ・レッズ(共にメジャーリーグ)のユニフォームがとある日本の野球の球団のユニフォームにそっくりだよ。それは特に問題ないのかな?
日本は上下関係があるよ。うまく作用すれば、これは素晴らしい文化だよ。
でも目上の人を敬って、下の人の面倒をみたり助けるのが素晴らしい文化じゃないの?
俺の周りの韓国人は素晴らしい人達ばかりだ。その人達の事を思うと、今回の報道は失礼すぎる!
近い将来日本はアジア諸国に経済等で抜かされるね。(ものによってはすでに抜かされてるけど)
その時に日本をバッシングされても文句言えないよね。
いじめる暇があるなら助けろ!!!